ポルシェ ケイマン 天井張替え編
|
カスタマイジングTOP
|
エクステリア
|
インテリア
|
二輪車
|
モニター加工
|
構造変更・改造申請
|
一般整備
|
椅子の修理張替
|
|
車の修理参考例
|
DIYでの椅子の張替修理
|
会社案内
|
店舗用椅子・業務用家具の販売
|
ショッピング
|
はんぱもの市
|
お問合せ
|
■ポルシェ ケイマン 天井張替え 参考例 ウルトラスエード張替追加
表皮及び内部ウレタンを清掃したボード
使用した布地の大きさは幅140センチx長さ120センチ
Dブラック、ニット天井用布地使用
下地用のボンドを塗ります。
布地張り付け
布地張り付け
下地ボンドを塗った布地を一度乾燥させ、張り替える為にライニングの上に乗せ、布地と、ライニングの中心を合わせます、左右どちらか片方から、接着用ボンドを塗り
張って行きます
こまめにボンドを塗り、凹凸もテンションをかけずに張って行きます、この天井は凹凸も小さくかなり張り易い天井です
張替え作業
張替え作業
凹凸部分は決して布地を伸ばそうとはせず、凹凸に合わせて、布地を置いて行くような感覚で張ると凹凸部分に剥がれとなるテンションがかからなくなり、剥がれてくる事もなくなります
全体を張り終えたら浮きが無いかを点検
ヒートガンなどで温めながら再圧着します
ボード裏側にも布地を接着
固定用ファスナー脱落注意
ボードの裏側にも布地を接着します
固定用ファスナがボードから取れた場合は二液のエポキシ接着剤を使用して、確実に固定しましょう
ウルトラスエードでの張替
今回はウルトラスエードでの張替です
布地と天井のセンター位置決めをして張り込んで行きます
布地に伸びが無い為、部分部分で小さな面積で張り込みします
シワが集まる箇所は決まって来ますので、シワをすこしづつ針ながら外側に逃がしていきます
半分張り終わりました、片側半分も同じ要領で張って行きます
全体を張り終えたらヒートガンで全体を温めながら圧着して終了です。です、当社ではイタリアからのアルカンタータも取り扱っております
≫前のページに戻る
|
カスタマイジングTOP
|
エクステリア
|
インテリア
|
二輪車
|
モニター加工
|
構造変更・改造申請
|
一般整備
|
椅子の修理張替
|
|
車の修理参考例
|
DIYでの椅子の張替修理
|
会社案内
|
店舗用椅子・業務用家具の販売
|
ショッピング
|
はんぱもの市
|
お問合せ
|
Copyright(c) Customizing Corporation. All Rights Reserved.